食材の宅配。オーガニック。肉。乳製品。卵も。美味しくやりくり上手に。
いろんな宅配サービスのお試しセットを試してきています。もう趣味ですね(笑)スーパーの食材ばかりですと、メニューもマンネリ化して、おいしい感動がなくなってきます。おいしい満足がないと、食べ過ぎてしまい。おいしい満足感がないと欲求不満で食べてしまうのです。
いつもと違ったおいしい食材を取り入れると、少し高くても、少しで満足感があり、食べ過ぎません。無駄もなくなります。
〆があって月ごとの引き落としだから家計のやりくりも、計画的にできる習慣が身に付きます。とりあえずカートに入れて、合計金額を見たり、単品の価格を確認して、高いところはけずったり、量を減らしたり。逆に大量購入することでコスパをお得にしたり。
工夫しだいで、食費の節約にもなります。一週間分のレシピを考える習慣は。他の6日間はレシピ考えなくていいわけで、自由時間が増えます。
たまに行く地元スーパーでも、本当に必要なもの買いたいものだけしか買わなくなるから、買い物も重くないし、月ごとの節約もやりやすいです。
野菜がおいしい季節にお試しセットを注文してみたいです↑。食べてみなくちゃ違いがわかりません。
あちこちのお試しセットを頼んでいます。
プロ中のプロが選んだ食品のお取り寄せ。なにかのお祝いの時にお取り寄せしてみたいです。
Kit Oisix 20分で2品作れます↓
管理人が頼んだのは↑Oisixのお試しセットでした。今なら1980円のです。お試しのキットも入っていて、食材がカットされていて調味料もセットされたレシピつき。私の時は、ビビンバと スープでした。ケールのシーザーズサラダも入っていました。食べれるケールは苦みもなくて柔らかで、ドレッシングにパルメザンチーズやアーモンドスライスも入っていて、本格的シーザーズサラダが手軽にできてました。すぐにできて無駄がなくて便利でとてもおいしかったです。
野菜や肉や乳製品の単品が選べることは、他宅配会社の定期購入と違って自由度が高く、宅配日が選べるのがポイント高かったです。
カタログがなくてネットで商品が頼めるのも決め手でした。他はカタログチラシがどっさり届いて、注文も記入しないといけないし、宅配日も選べないし。私はOisix派ですね。 フレッシュローソンでもOisixの商品の一部が購入できて、以前フレッシュローソンの宅配も頼んでいたいた時期があって、Oisixの商品の確かさは知っていました。
お試しセットを注文してから、入会するとクーポンプレゼントや、小物プレゼントや、送料何か月分か無料や。牛乳飲み放題コースやら、メニューの提案もあるので、お得感いっぱいでレパートリーも増えます。
月末〆の27日引き落としなので、予算を決めて注文を調整したり、予算を余らせば貯蓄に回せられるし、家計も効率的にやりくりできます。
豚肉もスーパーの豚肉のように臭みはなくて、とってもおいしい健康な豚肉でした。
お試しセットは時期により違いますが、今なら10点プラスでたくさん入っていてお得でした。プリンやジュースもおまけで入ってました。
Oisixが他と違うのは、野菜のセットの単品をキャンセルして、他の商品を選べることですね。ネットスーパーの感じで、無農薬野菜やオーガニック食材も手に入るし、レシピつき食材キットも選べます。あれもこれも試したい私向きです。
大昔、共働きの時にヨシケイ契約していました。ずいぶん進化していてビックリ。
レシピつきの食材は時短になりますし、レパートリーが増えますね。
以下↓の5日分お試しコースを試してみたいと思います。
お試しお弁当もあるのですね。ヨシケイさん、昔より進化していますね。
栄養バランスを考えた食事の宅配です。うちの子の障害者施設でも宅配お弁当(どこか不明)を頼んでいるので、これはパスですが、一人暮らしや治療食が必要な方には、とっても良いですね。↓食宅便ケアシリーズ
フレッシュローソンで、Oisixの食材を初めて知ったのでした。↑ローソンも全国のお取り寄せもできて、お得な食材の単品購入もできて、宅配コースもあり。多様化しています。冷凍食品が豊富でおいしいです。
らでぃっしゅぼーやは関西だけの定期宅配で、大昔何年か契約していました。当時はらでぃっしゅぼーやさんしか、無農薬野菜の宅配はやっていなかったので、らでぃしゅぼーや食品にハマっていた時期があります。大量のカタログチラシが届きます。カタログが好きな人には見ごたえあって楽しいと思います。お試しセットに入っていた(最近注文)桃が絶品で今まで食べた中で一番おおいしい桃でした。野菜も生でポリポリ食べると味が濃くて、生命力が強い野菜だとわかります。野菜だけでなく豆腐や肉卵、乳製品もすべておいしいです。
レシピに入っていたとうもろこしご飯最高でした。皮つきのとうもろこし。皮を剥いてご飯といっしょに炊飯します。炊き上がったらとうもろこしの粒をはずして、ごはんに混ぜます。ゴマ塩の味だけで、トウモロコシの粒が甘くて 最高でした。
生協の共同購入も、昔、契約していました。グループ契約だったので、他の人のも分類して手間かかりましたねー
今は個人宅配ができるようですね。
一食400kcalは魅力です。毎日食べたら、スッキリ痩せれることでしょうね。
ランキングに参加しています。クリックお願いしますm(_ _)m
ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません