神社参拝の作法と、重度知的障害者娘と初詣
今年は占いで良い方角にある、行ったことのない神社にしました。 御参りしたことの無い神社なの ...
自閉症児の水遊びのこだわりを洗濯に変容
本日も大晦日だというのに、朝の5時から重度知的障害者のうちの子の洗濯する物音で目覚めました ...
年内改装予定、ブログのSEO設定見直します。SEOコーナー新設予定
しばらくほったらかしにしていました、当サイトですがようやく見直しをして来年度から生まれ変わ ...
年末年始は東京ディズニーランドで過ごすのが定例だった小学生の障害児
重度知的障害児の娘とたくさん旅行してきましたが、29才という大人になってからは、旅行にまっ ...
重度知的障害者の親知らず抜歯手術と経緯/障害者対応歯科
28才になるうちの娘(療育手帳A重度知的障害者)の親知らず3本目の、半日入院手術終えてきま ...
京阪プレミアムカー、500円の贅沢シートに乗ってきました。
大阪の淀屋橋から、京都の出町柳まで、京阪電車の特急は、ずっと無料の自由席でした。それが20 ...
重度知的障害者の銀行口座開設は大変です。きっと高齢者も大変です。
昨日は、重度知的障害者の娘は、障害者サポートセンターがお休みでしたので、娘用の銀行口座を作 ...
発達障害の子のやる気を引き出す行動療法/ABA実践マニュアルにツッコミ感想
もう成人している重度知的障害者で自閉症の娘ですが。たまに療育の本も読みます。今回は『イラス ...
母子家庭の障害者の親亡き後を考える
大阪市の見守り相談室からアンケートがきました。住民票をもとに障害者や高齢者のお宅に届けられ ...
重度知的障害で重度自閉症と幼児期に診断されて、大人になった今は?
うちの娘は、もう28才になります。大人になっても、発達するようです。最近目覚ましく発達して ...
映画『キセキの葉書』脳性まひの娘とうつ病で認知症の母を抱えて「鈴木紗理奈主演」
もう「キセキの葉書」の予告編だけで泣きました。24時間介護が必要な脳性まひの娘を抱えて、別 ...
新ドラマ「ウチの夫は仕事ができない」は大人の発達障害じゃ?
7月からの新ドラマ「ウチの夫は仕事ができない」を関ジャニ∞の錦戸亮が、仕事ができない夫を演 ...
重度知的障害者娘とお出かけin今昔館。たこ焼きビールセット食べてきた。
ダイエットのため、毎週私と重度知的障害者娘とお出かけしています。今回は今昔館に行って帰りに ...
重度知的障害児の発達のために試みた工夫:言葉編
兄弟姉妹は、みな勝手にしゃべり始めたものでしたが、重度知的障害児のセブンはいつまでたっても ...
重度知的障害者の娘とお出かけシリーズ動画始めます。in大阪モノレール
ビデオ撮影をマスターしたら、重度知的障害者の娘と楽しめる遊び場の紹介動画を作ろうと、かねて ...
「普通学級」「支援学級」「支援学校」それぞれのメリット・デメリットに思うこと
最近は発達障害大流行りで、TV番組でも特集が組まれ、発達障害書籍も多く、発達障害ブログも驚 ...
いかのおすしでどんな人間かバレるが話題。イジメ、ゼッタイ、ダメ。イジメ解決法
ツイッターで、ハッシュタグ #いかのおすしでどんな人間かバレる というのが話題になっていま ...
自閉症のための困った行動Q&Aから ABAの本紹介
もう27才にもなりますし、困った行動というのはもう無いのですが。困った行動をやりかけること ...
決めつけの極致「インディアンの教え」が問題行動に役に立つ
本日の関西のTV番組が面白かったです。 やすとも・友近のキメツケ!ホームパーティー~※あく ...
こだわりは、幼児期は身体ごと止めて、成人後は口頭で静止できるように
朝の5時から脱水機ゴトゴト回すセブンお嬢に、布団の中から寝ぼけ眼で注意します。「やめなさい ...
重度知的障害児の普通学級卒業式の思い出
こちらの記事は「障害児info!」に移動しました。 重度知的障害児の娘の小学校卒業式での様 ...
たしかに聴覚過敏はあるけれどパニックにならないわけ
*画像はPhoto ACより イメージです。 自閉症スペクトラムの人たちには、聴覚過敏や触 ...
多動のピーク時の工夫とメリハリ
*画像はPhoto ACより イメージです。 重度知的障害のセブンお嬢は歩くのは一才から歩 ...
初めて覚えた単語は「赤」でした。定時制高校は一般入試でした。
*画像はPhoto ACよりイメージです。 発語の無い幼児期にカードで、文字やイラストとの ...
ヘルパーさんの予定表をチェックするセブン(笑)
毎週、ガイドヘルパーさんたちと、グループドライブ遠足に行き夕方に帰ってきます。 いつも車に ...
重度知的障害者の歯科問題
27才になる重度知的障害者のセブンお嬢は虫歯は一本も無いです。 しかし歯垢が溜まってきてい ...
バレンタインに職員室でチョコ配るセブンお嬢w
来月はバレンタインですね。うちのセブンお嬢も、定時制高校の最終学年時に、先生方にバレンタイ ...
問題行動解決/普通学級でのオペラント条件づけ(褒め褒め大作戦)
27才になるうちのセブンお嬢を見てきて、最近はセブンの感情の表出が豊かになつてきたように思 ...
超特大傘で雨も楽しい
*画像はPhoto ACより 今日は大寒 一年中で一番寒い日と暦上は言いますね。寒いけれど ...
排水工事でバストイレが使えませんでした。
長かった~。 お風呂好きのセブンお嬢をお風呂にも入れず、トイレも使えずの生活は堪えました。 ...